
先輩インタビュー / 十川 愛理

アートアベニュー リーシングマネジメント課 所属 / 2016年入社
リーシングマネジメント課とはオーナー様からお預かりした物件の入居者づけを行うセクション。
お部屋探しをしている人に一番近い存在。
努力家で、いろんなことを吸収できる人。
インタビュー

Q1:入社を決めた理由は?
正直、最初は「不動産なんて…」と思っていました。
しかし面接の際に、「楽しくなければ仕事じゃない。そのためにはプライベートの充実も大切だ」という当社代表の考えを聞いて、この考えのもとで働いている人と一緒に働きたいと思ったので、入社を決めました。
Q2:現在の仕事内容を具体的に教えて!
自社で管理している物件の空室情報をもとに、入居者募集用の図面作成や自社HP等のサイトへ物件情報の登録を行っています。
私たちが作成・登録した情報を見て、お客様から反響が入るので、足りない情報はないか、より多く反響を得るには何が必要かを考えながら業務に取り組んでいます。
Q3:うちってどんな会社?
常に新しいことに取り組み続ける「向上心」のある会社だと思います。
「やってみてダメだったら次に生かせば良い」という考えがあるので、改善・提案がやりやすく、誰でも発言しやすい環境があります。
Q4:会社のここが好き!
フランクな人が多く、風通しの良い環境があるところです。
入社したときは、社長との距離が近いことに驚きました。
仕事のことはもちろん、プライベートなことでも相談できる人がいるのは、心強いなと思います。
Q5:学生へのメッセージをお願いします
私は「自分が絶対に譲れないもの」をもって就職活動に取り組んだ結果、納得できる就職先を見つけることができました。
就職活動中は、周囲と比べて焦ることや落ち込むこともあると思いますが、ぜひ「やりきった!」と思える就職活動をしてください。
その結果が当社だと嬉しいなと思います。
十川さんの1日

反響を得るために何が必要か、試行錯誤をする日々
入居希望者さん、仲介業者さんからより多くの反響を得るために、どのような募集図面にしたら良いかを常に考える十川さん。
物件と向き合って特長やマイナスポイントを見つけ、それらをわかりやすく伝えていきます。
反響の多い募集図面を作るため、最近ではデザインやマーケティングの勉強も行なっているそう。
常にインプット、アウトプットを繰り返し成長できる人を、私たちは求めています。
説明会/エントリー
説明会の予約・エントリーは「マイナビ2020」へ。
下記のボタンからアートアベニュー / オーナーズエージェントのグループ採用ページに飛びます。
あなたのご応募をお待ちしています!