お問い合わせ

商品詳細|ベーシックサポート

    ベーシックサポートによる6つの支援

    ベーシックサポートをご契約いただいた「ベーシックサポート会員様」は、以下の6つのサービスをご利用いただけます。

    賃貸管理マニュアル(スタートアップセット1)

    ベーシックサポート会員は、賃貸管理に必要な3つのマニュアルを参照できます。
    対オーナー用「管理契約書マニュアル」、対入居者用「賃貸借契約書マニュアル」、対悪質入居者用「賃料滞納・契約違反処理マニュアル」をご活用ください。

    一般書式テンプレート(スタートアップセット2)

    ベーシックサポート会員は、オンライン上に用意された400を超える書式・ひな形を自由にご利用いただけます。
    実務に必要な賃貸借契約書や通知文、当社のノウハウを詰め込んだコンペア式賃料査定表や再契約型定期借家契約マニュアルなど、プロパティマネジメントに欠くことのできない書類をご用意しています。
    書類作成に無駄な時間をかけることなく効率的に業務を進めてください。

    → サンプルはこちら

    相談デスク(スタートアップセット3)

    賃貸管理にまつわる様々な問題について、ベーシックサポート会員はいつでも電話で相談することができます。相談デスクは専門家などにも意見を聞きつつ、早期のトラブル解決をお手伝いします。

    スキルアップ研修への参加

    ベーシックサポート会員は、実践型スキルアップ研修「賃貸経営アドバイザー養成研修」に1社1名まで「無料」で参加できます。約半年にわたる研修の中で「明日から使えるノウハウ」を存分に学んでください。

    コンサルティングサービス初回無料

    通常、1回あたり20万円~のコンサルティングを、初回無料で利用することができます。オーナー提案のできる体制作りや営業力強化支援のほか、実情に合わせた管理受託支援、経営戦略構築、業務効率化提案などを行ないます。

    会報誌による情報発信支援

    オーナーズエージェントの提供する「オーナー様向け会報誌制作サービス」を半年間無料でご利用いただけます。しかも、無料期間は印刷・納品までサービス(上限200部)。
    情報発信できる土台を作り、体制を整えます。

    プロパティマネジメントの実践支援

    日本の賃貸管理の品質はこの20年で大きく向上しました。賃貸管理というビジネスが市場や世間に認められ、最近では国家資格化や登録制度、業法制定といった”業界のうねり”も感じられるようになってきています。

    しかし同時に、オーナーが賃貸管理会社に対して高いサービス品質を求める傾向も見受けられます。もはや、ただの「タテモノカンリ」では、これからの時代を生き残ることはできません。

    オーナーズエージェントは創業時より「プロパティマネジメント」の実践を推奨してきました。プロパティマネジメントとは、クライアントであるオーナーの立場にたち、「オーナーの収益の最大化」を目指す業務をいいます。

    オーナーはただアパートを所有しているのではなく「アパート経営」をしている経営者です。ならば、オーナーが真に求めているのは建物の管理会社ではなく、アパートを経営的に管理――プロパティマネジメント――してくれるプロフェッショナルであるはずです。

    ゆえに、オーナーズエージェントは会員企業のスキルアップを支援し、情報発信を支援し、オーナーが価値を感じられる管理会社へと貴社が進化することを後押ししています。

    ベーシックサポートが促すのは、業務効率化や営業力強化だけでなく、他社と差別化された上質な管理サービスを提供できる「プロパティマネジメント企業」への成長なのです。

    サービス紹介

    サービス一覧へ戻る
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    PAGE TOP