皆さんこんにちは!あらけんです。
真冬の寒さに逆戻り、かと思ったらまた暖かくなったり・・・
気温の変化が激しいので、体調を崩さないように皆さんお気をつけくださいね。
さて、近況を報告すると、今年も宅建を受けるといっておきながら全く手をつけておらず、今はとりあえず、来月に迫ったFP2級の勉強に向けて勉強中でございます。
そう、浮気中です!
宅建はFP終わってから取り組みます。
FPについては、参考書を読んでインプットをし、アプリで過去問を解いてアウトプットするというごく一般的な方法で勉強しています。
アプリはお金を出して購入したのですが、問題を解いていていつも思うことがあります。
それが
めっちゃ使いにくい(~_~;)
ということ。
そうです。
スタケンアプリの性能の良さに慣れすぎたせいで、他の過去問アプリが使いづらいという副作用に苦しんでいます(笑)
ブーブー言っていても仕方がないのでとりあえずは使い続けていますが、スタケンアプリくらい使いやすいFPアプリ、どこかの会社で作ってくれないかなぁ。。。
試験は5月ですので、また結果は報告します!
もしかしたらこのブログを読んでくださっている方の中で同じ試験を受ける方もいるかもしれませんね。
お互い合格できるよう、頑張りましょうね!
嵐山 健太郎
最新記事 by 嵐山 健太郎 (全て見る)
- 【業界ニュース】事前承諾は証拠を残して! - 2020年1月29日
- 来年の今頃は・・・ - 2019年9月12日
- 残り2ヶ月。合否の分かれ目は法改正点? - 2019年8月22日
- 【モチベーション維持】夏の誘惑に負けるな! - 2019年8月2日