昨年の 宅建合格発表 から早1ヶ月。
あっという間に 2019年 です。
合格発表 から年明けにかけて思っていた以上に スタケンのお申込みをいただきました。
一緒にスタケンで勉強できる仲間が増えて嬉しい限りです!
昨年は 家に引きこもって勉強 したり、喫茶店で勉強 したりと集中はできるけどなんか力が入り過ぎてたなと思います。
ということで今年は力を抜いて
「 好きなことをしながら勉強 できるか」
「 勉強に最適な場所 はどこか」検証したいと思います。
♪───O(≧∇≦)O────♪
ちゃんと勉強しろよ(゚∀゚)
どうせ勉強するなら楽しくやりたい ですからね!
さっそく第一弾はこちら!
【海で勉強してみた】
【感想】
・・・寒い。笑
そりゃそうですよね。今の時期はオススメしません笑
でも波の音が心地よく、集中できて良いかも!?
もう少し暖かくなったらもう一回挑戦します。
とにかく寒いので移動しようと帰り道、よくあるあれを見つけました。
さっき若い子達がいたからな〜
「若い子達」って表現で若くないのがバレる
!!!!!??????
ほ、干し柿!?
最近の若い子達はよくわかりません笑
この後、移動して別のところで勉強したので次回結果報告します!

ユウジ

最新記事 by ユウジ (全て見る)
- 【ポジティブな受験者】宅建試験、絶対合格!!! - 2019年10月15日
- 【ポジティブな受験者】話題の宅建模試を受けてみた - 2019年9月24日
- 【ポジティブな受験者】宅建の法改正点を数年分まとめてみた - 2019年9月4日
- 【ポジティブな受験者】令和元年に 宅建取引士 になりたい - 2019年8月15日