どうも、最近ポジティブな投稿をしていない私です。
勉強方法もお伝えしたいのですが、今の時期は別にお伝えしなくてはいけないことがあります!!
それは登録講習(5問免除)のことですね。
登録講習(5問免除)
「登録講習って7月くらいに受けるやつでしょ?まだ3ヶ月もあるじゃん」
正解です!!
最終は7月末頃ですね。
「なんだよ!!!!」
・・・お、落ち着いてください。
締切が早いんです!
「そうなの??」
締切は2ヶ月前
これ、意外と知らない人が多いようで申し込み期限の近くになると急に問い合わせが多くなるようです。
なので、7月末頃の登録講習会場なんて、もうギュウギュウです。
しかも夏なので暑いですし、集中できないですよ。
(私、昨年7月末頃に受けて後悔しました・・・)
だから、早めに、空いているうちに申し込んだ方がいいですね!
4月20日までの申込は50%OFF!?
さらにスタケンご利用頂いている方はKenビジネススクールの登録講習を4月20日までに申し込むと登録講習が50%OFFです!!!!
当日の日程と申し込み締切はKenビジネススクールのホームページをご確認ください。
なんでも早い方がお得ですね!!
今年、登録講習受ける方は「いま」申し込みしましょう!
もうひとつ、法人様向けのサービスで今年こそ会社全体の合格率をあげなくてはならない人事、総務担当の方に朗報です。
スタケンの新サービスをちょっとだけ・・・お見せします。
受講状況レポートサービス(法人様限定サービス)
多くは語りません。
こちらをご覧ください!
これはほんの一部です。
他にも模試採点、分析サービスも!
こちらのサービスをご利用頂くには一定の条件があります。
詳しくは弊社オーナーズエージェントまでお問い合わせください。
まだまだ進化を続ける「スタケン」、今後にご期待ください!
ユウジ
最新記事 by ユウジ (全て見る)
- 【ポジティブな受験者】宅建試験、絶対合格!!! - 2019年10月15日
- 【ポジティブな受験者】話題の宅建模試を受けてみた - 2019年9月24日
- 【ポジティブな受験者】宅建の法改正点を数年分まとめてみた - 2019年9月4日
- 【ポジティブな受験者】令和元年に 宅建取引士 になりたい - 2019年8月15日