ついに12/2(水)は宅建試験2020の 合格発表 です。まだ12月の追加試験を残していますが、10/18(日)の受験者の結果がついに出ます!
各社の予想から見て参りましょう。36点、37点、38点この辺りが合格ラインとして一番多い予想となっています。過去38点という前例がないので、おそらくは37点あたりに落ち着くのでは?と勝手に想像しています。(ちなみに筆者が受験した2018年は37点でした)
毎年恒例「スタケンユーザーが合格発表を見に行ってきた」を12/2(水)17時〜配信を予定しています。(合格ラインギリギリのユーザーがいるので臨場感あふれる動画になりそうです。)ちなみに今年のスタケンユーザーは女性2人です。華やかな演出に期待が持てます。みなさまぜひご視聴ください!
2019年の様子はこちら↓
2018年の様子はこちら↓
一般財団法人 不動産適正取引推進機構では午前9時30分から公開されるようです。
合格ラインを超えているがマークシートミスが気になる人も、合格ラインギリギリでドキドキしている人も、全く届かなかったが奇跡がおきて合格するんじゃないかとドキドキしている人も、明日全てが明らかになります。忘れずに受験番号をメモって発表を待ちましょう。
GOOD LUCK!!
The following two tabs change content below.

星 健一
スタケン広報部としてコンテンツの運営を行なっています。
2018年宅建試験をスタケン縛りでチャレンジ。結果41点で合格しました。

最新記事 by 星 健一 (全て見る)
- 【 2022年宅建試験解答速報 】果たして今年の合格ラインは!?|スタケン宅建講座 - 2022年10月13日
- 【2022年最新版】宅建一発合格 している人9つの共通点とは? - 2022年5月25日
- 【2022年最新】宅建の試験日や申込みスケジュールを総まとめ - 2021年12月26日
- 2022年こそ宅建士になりたい!年末年始に覚悟を決めて来年の準備を - 2021年12月24日